皆さまこんにちは
スマホのカメラロールを見返していたら、
ちょうど昨年の今頃、出張土産にいただいた・・・
出雲大社のお守りが写ってました。
1年経ちますが、今のところご利益にはあやかれていません。
まぁ、お家大好きなため出会う様なところへ出かけませんので、
神様にもどうしようもないですよね!サーセン!
さて本日は、ちょっとほっこり癒し系の話題をお届けします。
北海道の森町にある駐在所でのお話。
毎年教育委員会様から地元の小学校とのふれあいで、
写生大会に建機を提供する・・・というボランティアを依頼されるんだそうです。
建機いいですよね!かっこいいですもんね!!
本当は、ヤードにずらーっと並んだ建機を見ていただく方が、
迫力満点で楽しいとは思うのですが、
出入りがあると危ないですからね。
学校までひとっ走りお邪魔して、書いていただきました。
おぉ~
これはなんて将来有望な!
エンジンの換気孔というんでしょうか?網目状のところ。
ここまでちゃんと書いているなんて、ニクイです
あらかわいらしい!森小学校の皆さんです♪
楽しんでいただけたようで、何よりです
皆大好き!かっこいい建機たちは、今日もお仕事頑張ってます!!
また描いてくださいね