皆さまこんにちは
今年は台風の当たり年ですね。
そろそろ雨もうんざりですが、
湿気がなくなると今度は秋の花粉が舞う季節ですよね・・・ジレンマ!
さて。
今回のご当地ナガワは、本州最北端の青森からお届けします。
===========================================
皆さまこんにちは。青森営業所です。
皆さん青森といえば何を思い浮かべるでしょうか・・?
そう、半数以上の方が「ねぶた」とお答えいただくのではないでしょうか。
今年も例にもれず8月2日~7日までねぶた祭りが開催されました。
ばばーん!
今年のねぶた大賞のねぶた!迫力満点です!
ねぶたは沿道のお客様に楽しんでもらうために、
近付いたり、まわったりします。
ねぶたの後ろも見ごたえがあります。
ちなみにこれは女性ねぶた師の作品。今までにない感じがかわいいです。
実は、毎年ねぶたの時期には必ず某ラジオ局へレンタルのハウスを納入します。
納入先は青森駅前近くにある観光物産館アスパム!
ここの裏に全部のねぶたが集結しているねぶた団地があります。
余談ですが、このアスパム入口すぐにある焼きたてアップルパイ。
とても美味しいんです!
バターとりんごの甘~い香りがたまりません!
アップルパイを食べたい衝動をぐぐぐっと我慢して、
アスパム正面の玄関横に納入です!
天井高に制限があるため、慎重に納入します。
ねぶた期間中は、このハウスから交通情報や
お天気情報等を発信するらしいです。
後日どんな感じが見にいってみると。。。
おや?情報発信?というより、これは炭酸飲料の素敵コーナー???
た、たしかに夕方、ここから交通情報等発信しておりましたよっ!
ねぶた祭りは6日間だけですが、ねぶた大賞を受賞したねぶたは、
青森駅前横の「ワ・ラッセ」という施設で年中みることができます!
これから実りの秋・食欲の秋の始まりです。海の幸・山の幸がたっぷりの青森へ
ぜひ遊びにいらしてみてはどうでしょうか!お待ちしております!
【おまけ】
実はこれもスーパーハウスの特注品です。
ワ・ラッセ近くにありますので、よかったら探してみてくださいね☆
もちろん青森へお越しの際には、青森営業所へお立ち寄りくださいませ
〒030-0931
青森県青森市平新田字池上11-110
TEL:017-726-5850
===========================================
青森のアップルパイ・・・聞くだけでよだれがでます・・・
ちなみにわたくし。
お恥ずかしいことに、6角形のスーパーハウスを初めて拝見しました
面白くていいですよね♪
そんな感じで。本日はこの辺で失礼いたします。
また次回をお楽しみに。